今年は、目の前の一試合、一試合をチーム全員で全力で勝ちにいく、また、一打席、一球目、一歩目 など、全ての初動に対して強い意識と拘りを持ち相手チームに襲いかかる。そんな想いを込めてチームスローガンを『“一”への拘り』と掲げました。 新たに5名の新戦力を加え、競争意識を高く持った中で、日々完全燃焼を合言葉に練習に取り組んで参りました。 今年も厳しい予選になりますが、観戦して頂く全ての皆さまに、Honda熊本らしさ、社会人野球の素晴らしさを実感して頂けるように最後まであきらめることなく精一杯戦って参ります。
Webサイト:http://www.honda.co.jp/sports/baseball-kumamoto.html役員一覧
役職 | 背番号 | 氏名 | 生年月日 | 出身校 | 身 長 c m | 体 重 k g | 投 | 打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
高校 | 大学 | ||||||||
部長 | ナカヤ トシヒコ 中谷 俊彦 |
1960/4/15 | |||||||
副部長 | オオノ ツトム 大野 勉 |
1964/11/10 | |||||||
監督 | 33 | オカノ タケシ 岡野 武志 |
1974/7/10 | 日本大藤沢高 | 日本大 | 177 | 77 | 右 | 右 |
コーチ | 31 | サトウ イチロウ 佐藤 一郎 |
1974/6/30 | 伊奈学園総合高 | 東洋大 | 179 | 79 | 右 | 右 |
コーチ | 37 | キラ ヨシヒコ 吉良 義彦 |
1979/10/31 | 佐伯鶴城高 | 愛知学院大 | 175 | 73 | 右 | 右 |
コーチ | 39 | サクモト タクミ 佐久本 匠 |
1985/5/9 | 宜野座高 | 170 | 67 | 右 | 左 | |
マネージャー | 12 | ミサカ トオル 三坂 徹 |
1984/7/18 | 博多高 | 常磐大 | 176 | 78 | 右 | 右 |
トレーナー | シゲイ タカユキ 繁井 孝之 |
||||||||
マスコット | タハラ ミナコ 田原 未南子 |
選手一覧表
※背景が 薄い黄色 の選手はチームの主将です。
ポジション | 背番号 | 氏名 | 生年月日 | 出身校 | 身 長 c m | 体 重 k g | 投 | 打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
高校 | 大学 | ||||||||
投手 | 11 | シモヒラ ユウジロウ 下平 裕次郎 |
1990/9/2 | 伊万里商業高 | 九州産業大 | 182 | 89 | 右 | 右 |
投手 | 13 |
アラニシ ユウダイ |
1992/8/25 | 玉名工業高 | 177 | 75 | 右 | 右 | |
投手 | 14 | クマベ トモヤ 隈部 智也 |
1989/8/1 | 熊本工業高 | 明治大 | 179 | 65 | 左 | 左 |
投手 | 15 | チク マサト 知久 将人 |
1995/1/6 | 札幌第一高 | 法政大 | 184 | 90 | 右 | 右 |
投手 | 17 | シマブクロ ケイスケ 島袋 圭亮 |
1994/1/15 | 沖縄工業高 | 九州共立大 | 163 | 66 | 左 | 左 |
投手 | 18 | イトウ ショウタ 伊藤 奨太 |
1994/7/2 | 九州学院高 | 九州産業大 | 178 | 68 | 右 | 右 |
投手 | 20 | キクエ トウル 菊江 龍 |
1992/10/29 | 下田南伊豆分高 | 朝日大 | 172 | 77 | 右 | 右 |
投手 | 21 | ハザマ マサユキ 狭間 正行 |
1991/10/14 | 古賀竟成館高 | 九州共立大 | 182 | 78 | 右 | 左 |
捕手 | 2 | フナツ ケンヤ 船津 賢也 |
1993/12/17 | 神埼高 | 九州共立大 | 181 | 80 | 右 | 右 |
捕手 | 22 | ハマオカ ナオト 浜岡 直人 |
1985/4/12 | 九州学院高 | 亜細亜大 | 180 | 85 | 右 | 右 |
捕手 | 27 | ヨシオカ ダイゴ 吉岡 大悟 |
1992/10/1 | 長崎商業高 | 日本体育大 | 174 | 83 | 右 | 右 |
内野 | 0 | ショウバヤシ ダイキ 正林 大樹 |
1994/6/23 | 長崎日本大高 | 國學院大學 | 171 | 70 | 右 | 右 |
内野 | 3 | イマムラ ケンジ 今村 健二 |
1986/6/26 | 九州学院高 | 亜細亜大 | 171 | 82 | 右 | 左 |
内野 | 4 | モチナガ ケンタロウ 持永 健太朗 |
1994/7/8 | 筑陽学園高 | 東京農業大 | 170 | 69 | 右 | 左 |
内野 | 5 | カワシマ カツヤ 川嶋 克弥 |
1990/7/31 | 日南学園高 | 明治大 | 172 | 72 | 右 | 左 |
内野 | 6 | イナガキ ショウタ 稲垣 翔太 |
1993/7/2 | 明豊高 | 176 | 73 | 右 | 左 | |
内野 | 7 | シライシ ユウタ 白石 勇太 |
1990/1/29 | 八代東高 | 170 | 70 | 右 | 右 | |
内野 | 26 | サトウ ヒロミチ 佐藤 大道 |
1991/9/3 | 八幡高 | 九州共立大 | 180 | 80 | 右 | 左 |
外野 | 1 | ナガイケ ジョウマ 長池 城磨 |
1993/4/25 | 延岡学園高 | 九州産業大 | 168 | 75 | 右 | 左 |
外野 | 8 | コヤマ ケンタロウ 小山 健太郎 |
1989/3/1 | 小倉東高 | 福岡工業大 | 178 | 91 | 右 | 右 |
外野 | 10 | クママル タケシ 熊丸 武志 |
1983/11/22 | 筑陽学園高 | 創価大 | 183 | 78 | 右 | 右 |
外野 | 23 | オカザキ ツドイ 岡崎 集 |
1988/6/3 | 倉敷商業高 | 中部学院大 | 178 | 79 | 右 | 左 |
外野 | 24 | ワカバヤシ コウタ 若林 孝太 |
1992/12/23 | 東海第二高 | 東海大 | 170 | 70 | 左 | 左 |
外野 | 25 | キタムラ ユウ 北村 優 |
1993/1/22 | 下関工業高 | 北九州市立大 | 178 | 82 | 右 | 右 |
外野 | 28 | スガヌマ ケンイチ 菅沼 賢一 |
1993/7/7 | 日本大第三 | 日本体育 | 180 | 78 | 右 | 右 |
注目選手
背番号 | 20 | 氏名 | 菊江 龍(キクエ トウル) | |
---|---|---|---|---|
注目ポイント | サイドハンドから140㎞中盤のストレートとスライダーを武器に気持ちを全面にだして投げるスタイル。 浮き上るようなストレートで空振りを獲るところに注目して頂きたい! |
背番号 | 1 | 氏名 | 長池 城磨(ナガイケ ジョウマ) | |
---|---|---|---|---|
注目ポイント | 小柄ながら勝負強いバッティングと長打が魅力の選手。試合の流れを決める、ここ一番のチャンスでのバッティングに期待して頂きたい! |