第88回都市対抗野球大会九州地区予選に4年振りに出場させて頂く事を、心より感謝致します。
また、大会運営に、ご尽力頂く関係者の皆様に厚くお礼申し上げます。
日頃の練習から勝つ為に、どのように練習するかを個々が考えて取り組んで来た事が、
何処まで発揮出来るか楽しみであり期待している。
チームスローガン「結束」を胸に一戦一戦全力で戦います。宜しくお願い致します。
役職 | 背番号 | 氏名 | 生年月日 | 出身校 | 身 長 c m | 体 重 k g | 投 | 打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
高校 | 大学 | ||||||||
部長 | ホリカワ ケン 堀川 顕 |
1986/4/10 | 南部商業高 | 東京情報大 | 180 | 90 | 右 | 右 | |
監督 | 55 | イシミネ カズヒコ 石嶺 和彦 |
1961/1/10 | 豊見城高 | 175 | 80 | 右 | 右 | |
コーチ | 41 | サダオカ ヤスヒコ 定岡 康彦 |
1964/11/11 | 興南高 | 日本大 | 172 | 74 | 右 | 右 |
コーチ | 47 | オオシロ ユウジ 大城 祐二 |
1985/10/7 | 沖縄水産高 | 172 | 83 | 右 | 両 | |
マネージャー | 20 | シマジリ ヒロキ 島尻 広貴 |
1991/11/11 | 糸満高 | 鈴鹿国際大 | 180 | 80 | 右 | 右 |
トレーナー | 佐藤 照己 | 1978/11/19 | 盈進高 | 愛媛大 |
※背景が 薄い黄色 の選手はチームの主将です。
ポジション | 背番号 | 氏名 | 生年月日 | 出身校 | 身 長 c m | 体 重 k g | 投 | 打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
高校 | 大学 | ||||||||
投手 | 11 | フナコシ コウヘイ 冨名腰 晃平 |
1993/10/17 | 小禄高 | 富士大 | 180 | 71 | 左 | 左 |
投手 | 12 | イデ シンゴ 井手 真悟 |
1997/3/20 | 御船高 | 175 | 68 | 右 | 右 | |
投手 | 13 | コンノ シュンタ 今野 淳太 |
1995/3/24 | 筑紫台高 | 久留米工業大 | 173 | 86 | 左 | 左 |
投手 | 14 | ヤマシタ セイヤ 山下 星也 |
1995/7/7 | 都城東高 | 176 | 70 | 右 | 右 | |
投手 | 15 | ハシモト ナオキ 橋本 直樹 |
1990/6/7 | YMCA学院 | 176 | 78 | 右 | 右 | |
投手 | 16 | キンジョウ ケンイチ 金城 賢一 |
1990/1/29 | ウェルネス高 | 180 | 75 | 左 | 左 | |
投手 | 17 | ヤマシロ リョウマ 山城 龍馬 |
1990/8/27 | 糸満高 | 沖縄大 | 180 | 85 | 右 | 右 |
投手 | 19 | ウエヤマ ユウト 上山 裕翔 |
1995/4/19 | 聖心ウルスラ学園高 | 九州総合スポーツカレッジ | 178 | 92 | 右 | 右 |
投手 | 20 | シマジリ ヒロキ 島尻 広貴 |
1991/11/11 | 糸満高 | 鈴鹿国際大 | 180 | 80 | 右 | 右 |
投手 | 21 | ウワトコ トモキ 上床 智樹 |
1993/12/14 | 桜丘高 | 日本プロスポーツ専門学校 | 172 | 70 | 右 | 右 |
捕手 | 5 | イラミナ マサム 伊良皆 真夢 |
1995/8/29 | 沖縄水産高 | 日本ウェルネススポーツ専門学校 | 170 | 68 | 右 | 右 |
捕手 | 9 | ニシカワ ユキヤ 西川 幸哉 |
1995/9/30 | 宜野座高 | 176 | 85 | 右 | 右 | |
捕手 | 22 | オナガ ユウジロウ 翁長 佑次郎 |
1990/8/17 | 中部商業 | 沖縄大 | 173 | 78 | 右 | 右 |
捕手 | 27 | シンザト ユウタ 新里 祐太 |
1995/11/10 | 小禄高 | 沖データコンピュータ教育学院 | 174 | 75 | 右 | 右 |
内野 | 1 | ナカハラ カツトシ 中原 勝利 |
1996/3/28 | 種子島高 | 九州総合スポーツカレッジ | 172 | 74 | 右 | 左 |
内野 | 3 | テルヤ トワ 照屋 永遠 |
1993/5/28 | 沖縄尚学 | 敬愛大 | 168 | 65 | 右 | 左 |
内野 | 4 | マツイ ゲンキ 松井 絃起 |
1998/4/24 | 鹿児島高 | 179 | 90 | 右 | 右 | |
内野 | 6 | アラシロ ヨシキ 新城 仁貴 |
1995/8/5 | 八重山商工高 | 日本ウェルネススポーツ専門学校 | 170 | 66 | 右 | 左 |
内野 | 7 | クダ ショウヤ 久田 祥矢 |
1993/11/23 | 沖縄尚学 | 名桜大 | 172 | 73 | 右 | 左 |
内野 | 10 | キナ シュンジ 喜納 俊次 |
1988/2/9 | 前原高 | 名桜大 | 180 | 115 | 右 | 右 |
内野 | 18 | タナカ コウセイ 田中 厚成 |
1996/3/7 | 都城東高 | 九州総合スポーツカレッジ | 176 | 85 | 右 | 右 |
内野 | 24 | コウチ ユウタ 幸地 勇太 |
1994/8/8 | 知念高 | 沖縄大 | 165 | 69 | 右 | 右 |
外野 | 0 | テドコン ショウ 手登根 祥 |
1994/6/3 | 浦添工業高 | 富士大 | 181 | 92 | 右 | 左 |
外野 | 2 | アラタ ショウゴ 新田 将吾 |
1995/3/28 | 沖縄尚学高 | 九州国際大 | 176 | 77 | 右 | 左 |
外野 | 8 | ミヤギ リン 宮城 倫 |
1992/3/27 | 中部商業高 | 沖縄大 | 175 | 70 | 右 | 左 |
外野 | 23 | カミウンテン タズル 上運天 太鶴 |
1998/2/18 | 北部農林高 | 175 | 65 | 右 | 左 | |
外野 | 26 | チネン シンジ 知念 真司 |
1993/7/19 | 中部商業 | 九州共立大 | 173 | 65 | 右 | 左 |
外野 | 28 | ミヤギ ミツル 宮城 充 |
1987/5/11 | 宜野座高 | 愛知産業大 | 168 | 70 | 右 | 右 |
背番号 | 12 | 氏名 | 井手 真悟(イデ シンゴ) | |
---|---|---|---|---|
注目ポイント | 全球種で空振り、カウントを取る事もできる。何より140キロ後半のストレートが魅力的。 |
背番号 | 10 | 氏名 | 喜納 俊次(キナ シュンジ) | |
---|---|---|---|---|
注目ポイント | ここぞと言う時の一発、長打力が魅力。 |
背番号 | 氏名 | 出身地・出身校など |
---|---|---|
1 | 中原 勝利(ナカハラ カツトシ) | 種子島出身 種子島高校 |
注目ポイント | ハツラツとしたプレー! |
背番号 | 氏名 | 出身地・出身校など |
---|---|---|
4 | 松井 絃起(マツイ ゲンキ) | 鹿児島市出身 鹿児島高校 |
注目ポイント | フルスイング! |